SSブログ

ソラマメの石鹸入れ(ソープディッシュ)を作成中 [製作途中]

ソラマメ型の石鹸入れ(ソープディッシュ)を作成中です。

コロナ禍で手を洗う機会が増えて、その時間が少しでも楽しくなるようにと思って作りました。

そらまめソープディッシュ1.JPG



受け皿(ソーサ)があるので、水で濡れてほしくないところにも置けます。

そらまめソープディッシュ2.JPG


また陶器なので、洗えば汚れが落ちるので、いつも清潔な状態で石鹸が置けます。

そらまめソープディッシュ3.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ころころカップを作成中 [製作途中]

ころころとした丸いカップを作成中です。

コロコロアップ1.JPG

コロコロアップ4.JPG


取手部分もドーナッツのように丸い形にしました。

コロコロアップ3.JPG


飲みやすい器に仕上がりそうです。

コロコロアップ2.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

たっぷりサイズの象嵌カップを作成中 [製作途中]

たっぷりと飲み物が入る大き目サイズのスープカップを作成中です。小丼くらいの大きさです。

たっぷり象嵌スープカップ4.JPG


カップの周囲に、お散歩ネコを象嵌技法で入れました。

たっぷり象嵌スープカップ7.JPG
たっぷり象嵌スープカップ6.JPG


ネコの絵柄を彫って、そこに黒土を埋め込み、削り出しました。

たっぷり象嵌スープカップ1.JPG
たっぷり象嵌スープカップ3.JPG


使いやすい器に仕上がりそうです。

たっぷり象嵌スープカップ5.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

灯台と船の線彫象嵌カップと皿を作成中 [製作途中]

灯台と船の絵柄をいれたカップと皿を作成中です。

灯台と船のカップ1.JPG


カップの周囲に、灯台と船のイラストを線で彫り、象嵌技法で色土を埋め込んで描いています。

灯台と船のカップ2.JPG
灯台と船のカップ3.JPG
灯台と船のカップ4.JPG
灯台と船のカップ5.JPG
灯台と船のカップ6.JPG


一緒に、同じ絵柄の皿も作成中です。

灯台と船のカップ7.JPG


手作りならではの素朴な器に仕上がりそうです。

灯台と船のカップ8.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

冷奴がおいしく食べられる皿を作成中 [製作途中]

冷奴がおいしく食べられる皿を作成中です。

冷奴皿(ソラマメ)1.JPG


水切りトレイがあるので、醤油やタレが薄まることなく、冷奴を最後までおいしく食べられます。食事が楽しくなるように、器の形をソラマメ型にしました。

冷奴皿(ソラマメ)3.JPG


仕切りを付けて、薬味を一緒に置けるようにしました。

冷奴皿(ソラマメ)4.JPG


冷奴がおいしく食べられそうな器に仕上がりそうです。

冷奴皿(ソラマメ)2.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鳥獣戯画のマグカップを作成中 [製作途中]

鳥獣人物戯画のマグカップを作成中です。

鳥獣戯画マグカップ(彫り)1.JPG


カップの周囲に、鳥獣戯画のカエルとウサギの相撲遊びの絵柄を入れました。

鳥獣戯画マグカップ(彫り)2.JPG
鳥獣戯画マグカップ(彫り)3.JPG
鳥獣戯画マグカップ(彫り)4.JPG
鳥獣戯画マグカップ(彫り)5.JPG


絵柄がはっきりと出るように、茅色釉を施釉する予定です。


焼き上がりが楽しみです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フレンチバターキーパーを作成中 [製作途中]

フレンチバターキーパーを作成中です。

フレンチバターキーパー1.JPG
フレンチバターキーパー2.JPG


器の周囲に、象嵌技法で汽車の絵柄を彫りました。

フレンチバターキーパー4.JPG
フレンチバターキーパー5.JPG
フレンチバターキーパー6.JPG
フレンチバターキーパー7.JPG

蓋にも象嵌で絵柄を彫りました。

フレンチバターキーパー8.JPG


どのような仕上がりになるのか楽しみです。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新色の釉薬を作成中です [製作途中]

茅色(かやいろ)の釉薬を作成中です。

茅色釉薬4.JPG


アメ釉よりも薄く、葺きかえた茅葺(かやぶき)屋根のようなくすんだ色で、収穫の秋をイメージできる和の色が欲しかったので、新しい釉薬を調合しました。

基礎釉(石灰透明釉)に弁柄とマンガンを配合して調合しました。

前に下記の3つのテストピースを作成しました。今回、真ん中の色の釉薬を新たに作ります。

茅色釉薬5.JPG


焼く前の釉薬の状態は、まるでチョコレートのような色で美味しそうです。焼くと本当にイメージしているような色になるのか不思議です。

茅色釉薬1.JPG


この後、篩で繰り返し濾して完成です。

茅色釉薬2.JPG


今回新たに作った釉薬は沢山使用する予定ではないため、ペットボトルに入れて保存します。

葺きかえた茅葺屋根をイメージして作ったので、「茅(かや)色釉」という名前にしました。

茅色釉薬3.JPG


近く焼成の予定があるので、もう一度テストピースで焼いてみます。

茅色釉薬4.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

象嵌コーヒードリッパーを作成中 [製作途中]

線彫り象嵌のコーヒードリッパーを作成中です。

象嵌ドリッパー(里山)1.JPG


ドリッパーの周囲に、線彫りで里山の絵柄を彫って、そこに色土を埋め込みました。

象嵌ドリッパー(里山)2.JPG
象嵌ドリッパー(里山)3.JPG
象嵌ドリッパー(里山)5.JPG
象嵌ドリッパー(里山)6.JPG


使いやすい器になりそうです。

焼き上がりが楽しみです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お散歩ネコのバターケースを作成中 [製作途中]

陶器製のバターケースを作成中です。

お散歩ネコバターケース1.JPG


プラスチックや木製のタイプのバターケースはよく見かけますが、すべてが陶器製のものはあまり見かけません。

プラスチックや木製のものは扱いやすいけども、ニオイ移りや衛生面、使用後の手入れを考えると、清潔に保てる陶器製がいいと思って作成しました。


200グラムのバターとナイフが入れられて、片手で持てる大きさにしました。

お散歩ネコバターケース3.JPG


バターナイフの柄が出せるように横に穴をあけました。

お散歩ネコバターケース4.JPG


片手でも持ちやすいようにケースの左右に小さな出っ張りを付けました。

お散歩ネコバターケース5.JPG


全体が白一色だと味気ないので、蓋の表に象嵌技法でお散歩ネコを彫りました。

お散歩ネコバターケース2.JPG
お散歩ネコバターケース9.jpg
お散歩ネコバターケース7.JPG
お散歩ネコバターケース8.JPG


蓋を裏返すと平らになるので、バターのカット台になります。

お散歩ネコバターケース6.JPG


使いやすい器に仕上がりそうです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蚊取り線香ホルダーを作成中 [製作途中]

ペンギンの蚊取り線香ホルダーを作成中です。

蚊取り線香立て1.JPG
蚊取り線香立て2.JPG


蚊取り線香を数時間だけ使いたい時は、線香を折って使っています。

線香を折っても、渦巻きのままでも使える蚊取り線香ホルダーが欲しかったので作りました。

蚊取り線香立て4.JPG
蚊取り線香立て3.JPG


蚊取り線香を折って立てると、ペンギンが魚釣りをしているような形になります。

蚊取り線香立て6.JPG


楽しくなる器に仕上がりそうです。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お散歩ネコの象嵌ワンプレートを作成中 [製作途中]

お散歩ネコのワンプレートを作成中です。

朝食でパンを食べる時に、食パンがきちんと置ける皿が欲しいと思って作りました。

お散歩ネコ象嵌ワンプレート2.JPG


パンとおかず、サラダ等が置けるように、3つに仕切りました。

象嵌技法で、絵柄を彫って、そこに色土を埋め込み、乾燥状態を見ながら削って

お散歩ネコの絵柄を出しました。

お散歩ネコ象嵌ワンプレート1.JPG


朝の食事が楽しくなるような皿に仕上がりそうです。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お散歩ネコの象嵌豆皿を作成中 [製作途中]

お散歩ネコの絵柄を象嵌技法で入れた豆皿を作成中です。

お散歩ネコの豆皿4.JPG


ネコが散歩をしている絵柄を彫って、

お散歩ネコの豆皿2.JPG

そこに色土(黒土)を埋め込んで、

お散歩ネコの豆皿3.JPG

色土の乾燥状況を見ながら削って、

お散歩ネコの豆皿1.JPG

ネコの絵柄を出します。


良い雰囲気の豆皿に仕上がりそうです。

お散歩ネコの豆皿4.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ソラマメ型のランチプレート(仕切り皿)を作成中 [製作途中]

仕切りを入れたランチプレートを作成中です。

ソラマメ型ワンプレート1.JPG


給食で出されるような器にしたくなかったので、ソラマメ型にしました。



食パン1枚が置ける大きさにして、食パンとサラダ、フルーツが置けるように3つの仕切りにしました。

朝食時に多くの食器を使わなくても、このプレート1枚で済みます。

ソラマメ型ワンプレート2.JPG


使いやすい器に仕上がりそうです。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お散歩ネコの小角皿を作成中 [製作途中]

象嵌技法で絵柄を入れた小角皿を作成中です。

お散歩ネコ豆角皿4.jpg



お散歩猫の絵柄を彫って、

モーニングプレート1.JPG

そこに色土(黒土)を埋め込み、

お散歩ネコ豆角皿2.jpg

埋め込んだ土の渇き具合を見ながら削って、絵柄を出しました。

お散歩ネコ豆角皿3.jpg


象嵌で絵柄を入れると、絵付けよりも手間はかかりますが、味のある器に仕上がりそうです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ソラマメ型のカレー・パスタ皿を作成中 [製作途中]

ソラマメ型のカレー・パスタ皿を作成中です。

丸でも楕円でもない器が欲しかったので、ソラマメ型の器を作りました。

ソラマメカレー皿2.JPG



スープ状の料理が入れられるように見込み部分をやや深めにして、スプーンでもすくいやすいようにカーブを付けました。

両端の口縁部分は持ちやすいように、ややリム状にしています。

ソラマメカレー皿3.JPG


食べるのが楽しくなりそうな器に仕上がりそうです。

ソラマメカレー皿1.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

食べやすいカレー皿を作成中 [製作途中]

カレーの食べやすい器がほしかったので作りました。

カレー皿1.JPG



ご飯とカレーの量を食べる人の好みの割合で入れられるように、形をタマゴ型にしました。

カレー皿2.JPG


ごはんを最後まできれいにスプーンですくいやすいようにカーブを付け、ルーや煮物でも入れられるようにお皿とボウルの中間くらいの深さにしました。

カレー皿5.JPG


縁は持ちやすいように、リム状にしました。

カレー皿4.JPG
カレー皿6.JPG


焼き上がりが楽しみです。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

象眼のコーヒードリッパーを作成中 [製作途中]

象眼で絵柄を入れたコーヒードリッパーを作成中です。

お散歩ネコドリッパー2.JPG


ネコの絵柄を彫り、そこに黒土を埋めて削って、絵柄をだしました。

お散歩ネコドリッパー1.JPG
お散歩ネコドリッパー1-2.JPG


絵付けよりも手間がかかりますが、味のある器に仕上がりそうです。

お散歩ネコドリッパー4.JPG
お散歩ネコドリッパー5.JPG
お散歩ネコドリッパー6.JPG

お散歩ネコドリッパー3.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コーヒードリッパーの型ゴテの自作 [製作途中]

コーヒードリッパーを成形するときの型ゴテを作成しました。

ドリッパー型ベラ3.JPG


木片をコーヒードリッパーの角度に合わせてカットしました。

ドリッパー型ベラ1.JPG


ろくろ成形の時に指を置く部分に穴をあけました。

ドリッパー型ベラ2.JPG


ヘラ部分を斜めにカットして刃を付けました。

できあがった型ゴテで、試しにロクロでドリッパーを成形しました。

ドリッパー型ベラ4.JPG

ドリッパー型ベラ5.JPG


ヘラの角度を微修正して完成です。いい感じでドリッパーの成形ができました。


使いやすい陶芸小道具に仕上がりました。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

銀河鉄道の夜マグカップを作成中 [製作途中]

銀河鉄道の夜をイメージしたマグカップを作成中です。

銀河鉄道の夜マグ1.JPG


地全体に色化粧土を掛け、線彫りで絵柄を手彫りしました。

銀河鉄道の夜マグ2.JPG

銀河鉄道の夜マグ3.JPG

銀河鉄道の夜マグ4.JPG

銀河鉄道の夜マグ5.JPG


どのように焼きあがるのか、楽しみです。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。