SSブログ

納豆が美味しく食べられるボウル(納豆鉢) [陶芸作品]

納豆が美味しく食べられるボウル(鉢)です。

納豆鉢1.JPG


納豆をかき混ぜやすいように取っ手を付けました。

納豆鉢4.JPG


混ぜるとすぐにネバネバになるように、鉢の内側に凹凸を付けました。

また、納豆を取り出しやすいように片口にしました。

納豆鉢5.JPG


口縁部分に鉄錆を付けて、周囲に刷毛目を模様を入れました。

納豆鉢2.JPG

納豆鉢3.JPG


納豆が美味しく食べられる器に仕上がりました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

仕切り鉢(水切り付き) [陶芸作品]

水切りの付いた仕切り鉢です。

水切仕切鉢1.JPG


刺身や冷奴が美味しく食べられる器が欲しい思って作成しました。

水切りが付いているので、食べているときに余分な水分が出ても最後まで美味しく食べられます。

水切仕切鉢2.JPG

水切仕切鉢5.JPG


また仕切りが付いているので、薬味や醤油等を同じ器に入れられます。

水切仕切鉢4.JPG


使いやすい器に仕上がりました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

黄色のソープディッシュ(石鹸置き) [陶芸作品]

モンステラをモデルに作った黄色の石鹸置き(ソープディッシュ)です。

黄色ソープディッシュ5.JPG


ソープディッシュと受け皿とのセットです。

黄色ソープディッシュ1.JPG

黄色ソープディッシュ4.JPG


受け皿があるので、水で濡れてほしくない場所にも置けます。

黄色ソープディッシュ2.JPG

黄色ソープディッシュ3.JPG


使いやすい器に仕上がりました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蒸しボウルを作成中 [陶芸作品]

蒸しボウルと、受け皿を作成中です。

蒸しオウル6.JPG


通常は鍋の中に置くものが多いと思いますが、鍋の上に置く蒸しボウルです。

蒸しオウル1.JPG
蒸しオウル2.JPG


受け皿は蒸しボウルがおける大きさに合わせて挽きました。

ボウルを上に置いても持ちやすいように、リブ部分が大きめの皿にしました。

蒸しオウル3.JPG


蒸した後に料理を他の器に移し替える必要がなく、そのまま受け皿にのせて食卓に出せます。

調理時の手間を少なくできます。

蒸しオウル4.JPG


白いままだと味気ないので、刷毛目模様を入れました。

また合わせて、同じ模様で薬味や調味料を入れる小鉢も作りました。

蒸しオウル5.JPG


使いやすい器になりそうです。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

刷毛目を入れた長角皿 [陶芸作品]

刷毛目模様を入れた長角皿です。

刷毛目長平皿1.JPG


30センチ以上の長さがあるので、サンマを切らずに一尾まるごと盛ることができます。


刷毛目を一筆で勢いよく描きました。

刷毛目長平皿2.JPG


反りもなく、和の趣たっぷりの器に綺麗に焼き上がりました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

線彫り茶碗 [陶芸作品]

線彫り模様を入れた茶碗です。白と黒の2パターンを作りました。

線彫り茶碗1.JPG


黒い方は地色とのコントラストがついて、現代的な感じの器になりました。

手で持つと線を彫った部分の凹凸感も感じられ、手作りならではの仕上がりになりました。

線彫り茶碗2.JPG
線彫り茶碗3.JPG
線彫り茶碗4.JPG


一方、白い方は地色との差がない仕上がりになりました。

線彫りの凹凸が入っているだけになってしまいました。

線彫り茶碗5.JPG
線彫り茶碗6.JPG
線彫り茶碗7.JPG


いい感じで焼けたので、色を変えてまた作ってみようと思います。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

そら豆型ソープディッシュ(石鹸置き) [陶芸作品]

そら豆の形の石鹸置き(ソープディッシュ)です。

そら豆型石鹸置き1.JPG


コロナ禍で手を洗う機会が増えましたが、少し楽しくなる石鹸置きに仕上がりました。


ソーサー(受け皿)も一緒に作りました。

そら豆型石鹸置き3.JPG

そら豆型石鹸置き4.JPG


受け皿があるので、水で濡らしたくない場所でも使えます。

そら豆型石鹸置き2.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

釉薬テスト用のカップを作成中 [陶芸作品]

新しい釉薬を試しにかけるためのテスト用のマグカップを作成中です。

釉薬テストマグ1.JPG


テストピースでは上手くいったけれど、器に掛けると上手くいかないときがあります。

そうなると、テストピースだけで作ると、釉薬が無駄になってしまいます。

釉薬テストマグ2.JPG
釉薬テストマグ3.JPG


そのために、試作のカップに掛けてみて、釉薬の流れや質感を確認します。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鳥獣戯画の長平皿 [陶芸作品]

鳥獣人物戯画の絵柄を入れた長平皿です。

鳥獣戯画 長平皿1.JPG



ウサギとカエルが相撲取り遊びをしている絵柄を入れました。

鳥獣戯画 長平皿3.JPG
鳥獣戯画 長平皿4.JPG
鳥獣戯画 長平皿5.JPG



絵柄部分に釉薬が溜まって、いい感じになりました。

歪みもなく、使いやすい平皿に仕上がりました。

鳥獣戯画 長平皿2.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カラフルドット茶碗 [陶芸作品]

水玉模様を入れた茶碗です。

カラフルドット茶碗1.JPG


周囲に様々な色のドットを入れました。

カラフルドット茶碗3.JPG

カラフルドット茶碗5.jpg


口縁部分に黒いラインを入れました。

カラフルドット茶碗2.JPG


使っていって楽しい器になりました。

カラフルドット茶碗4.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

縁錆(ふちさび)のスープカップ [陶芸作品]

カップの縁部分にさび色を入れたスープカップです。

渕錆スープカップ1.JPG


縁に弁柄を付けて、縁錆(ふちさび)を入れました。和食器らしい器になりました。

渕錆スープカップ3.JPG


またカップの周囲には鉄粉を混ぜて黒い点々がでています。

全体に白マット釉をかけたので、艶のない落ち着いた色調になっています。

渕錆スープカップ2.JPG


熱いものを入れても持ちやすいように、小さな取手を付けました。

渕錆スープカップ4.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

汽車の線彫り象嵌コーヒードリッパー [陶芸作品]

汽車を描いたコーヒードリッパーです。

象嵌汽車ドリッパー1.JPG



コーヒードリッパーの周囲に、象嵌技法で汽車のイラストを手彫りで入れました。

象嵌汽車ドリッパー2.JPG
象嵌汽車ドリッパー3.JPG


コーヒーの抽出穴を3つにしました。

台形型の市販のコーヒードリップペーパーが使えます。

象嵌汽車ドリッパー7.JPG




受け皿にも、同様の絵柄を彫りました。

象嵌汽車ドリッパー6.JPG


使いやすいコーヒードリッパーに仕上がりました。

象嵌汽車ドリッパー4.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

うずら卵模様のスープカップ [陶芸作品]

うずら卵模様のスープカップです。

ウズラスープカップ1.JPG


土に鉄粉を入れて、試作で作った器です。

カップの周囲に黒い点々がでて、うずらの卵のようになっています。

ウズラスープカップ3.JPG

ウズラスープカップ4.JPG


熱いものを入れても持ちやすいように、小さな取っ手を付けました。

ウズラスープカップ2.JPG




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お散歩ネコのスープカップ [陶芸作品]

お散歩ネコの絵柄を入れたスープカップです。

お散歩ネコのスープカップ1.JPG



象嵌技法でネコの絵柄を入れました。象嵌で入れているので、絵柄がくっきりと出ます。

お散歩ネコのスープカップ2.JPG

お散歩ネコのスープカップ3.JPG


やや大き目のサイズで、たっぷりと飲み物が入ります。

お散歩ネコのスープカップ4.JPG


たっぷり入れても持ちやすいように、指置きを付けています。

お散歩ネコのスープカップ5.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ネコの蚊取り線香皿 [陶芸作品]

ネコの蚊取り線香皿です。

蓋をするタイプだとヤニで汚れるので、線香を皿の上に置く形にしました。

蚊取り線香皿(ネコ)1.JPG


市販の金属の蚊取り線香立てを使っていると線香のヤニで使いずらくなるため、陶器スタンドに置くようにしました。
(スタンドも陶器でできているため、掃除が簡単にできます)

蚊取り線香皿(ネコ)2.JPG


数時間だけ使いたい時は、線香を折って使用します。そうするとネコが魚釣りをしているようになります。

蚊取り線香皿(ネコ)3.JPG


使っているときに楽しくなる器に仕上がりました。

蚊取り線香皿(ネコ)4.JPG

蚊取り線香皿(ネコ)5.JPG




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

水切り付き鉢 [陶芸作品]

水切りプレート付きの鉢です。

水切付鉢4.JPG


水切りプレートが付いているので、豆腐や刺身、枝豆などの水が出やすい料理でも水っぽくならず、おいしく食べられます。

水切付鉢5.JPG


プレートを外すと、普通の鉢として使用できます。少し深さがあるので、煮物などの汁物も入れられます。

水切付鉢2.JPG


使いやすい器に仕上がりました。

水切付鉢1.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お散歩ネコの黒縁皿 [陶芸作品]

お散歩ネコが入った黒縁の5寸(15センチ余りの)皿です。

お散歩ネコ黒縁皿1.JPG


ネコの絵柄を彫って、そこに黒土を埋め込み、表面を削って、象嵌技法で絵柄を描きました。

象嵌技法で絵柄を入れると、絵付けと違って、色土を埋め込んでいるので、くっきりとした絵柄になります。

お散歩ネコ黒縁皿3.JPG


締まった感じの器にしたかったので、皿の縁に黒いラインを入れました。

お散歩ネコ黒縁皿2.JPG


使いやすい器に仕上がりました。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

葉っぱ型のソープディッシュ(石鹸入れ) [陶芸作品]

葉っぱ型の石鹸入れです。

葉っぱ型のソープディッシュ1.JPG


コロナ禍、手を洗う機会が多くなりました。

手を洗う時間が少しでも楽しくなるような石鹸入れを作りたい、と思って作成しました。

受け皿(ソーサー)があるので、水で濡らしたくない場所(洗面台やトイレなど)にも置けます。

葉っぱ型のソープディッシュ3.JPG


また陶器製なので、汚れればすぐに洗うことができるので、いつも衛生的な状態で石鹸が置けます。

葉っぱ型のソープディッシュ2.JPG



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

うずらスープカップを作成中 [陶芸作品]

うずらの卵のような模様になるスープカップを試作しました。

うずらスープカップ1.JPG


土に鉄粉を練り込んで、スープカップを挽きました。

鉄粉部分が溶けてマダラの黒い点々になり、うずら模様になる予定です。

うずらスープカップ2.JPG


どのような焼き上がりになるのか、楽しみです。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

線彫象眼の平角皿 [陶芸作品]

線彫り象嵌の角平皿です。

象嵌角平皿1.JPG


線彫りで汽車の模様を彫って、そこに象嵌技法で色土を埋め込みました。

象嵌角平皿2.JPG


縁に線彫りで模様を入れました。

象嵌角平皿3.JPG


使いやすい平皿に仕上がりました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。